英語学習法や文法説明

私がこれまでに得た色々な情報をお伝えします!

英語の色の持つイメージについて (green energy / yellow journalism / a white lieなど)

英語の色は、日本語の色と同じイメージで使われているものもあるし、違う場合もあります。今日は英語でよく使われる色の意味をご紹介します。

 

青信号

日本語では信号と言いますが、英語では green light といいますよね。

 

なぜ英語ではgreen なのかというよりも、なぜ日本語ではなのかを考えるべきだという人もいます。日本語の「」は広い範囲の色を指すので、の仲間だとか・・・

 

green

green light   ゴーサイン  

信号機の Go から

 

green as grass  世間知らずな   

日本語なら「まだ青い」ですね

 

green energy   環境に優しいエネルギー

「葉の緑色から来ているのでは」という説も

eco-friendlyenvironmentally friendly よりも簡単ですね

 

 

black

black tea    紅茶、プーアール茶

茶色のような気もしますが・・・

 

be in the black  黒字の

日本語と同じですね

 

アメリカの感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日を指すBlack Friday も有名ですね。クリスマス商戦の始まりの日と言われているそうです。

ちなみに「赤字の」はbe in the red です

 

 

yellow journalism  扇動的なジャーナリズム

今は tabloid journalism と言われることが多いようです

 

 

a white lie  罪のない嘘

 

 

 

色を表す単語を「何色」という時にだけ使うわけではないのは、日本語と同じですね。

 

 

こちら↓も参考にしてください。

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work