英語学習法や文法説明

私がこれまでに得た色々な情報をお伝えします!

英語の動詞の原形 |どんなときに動詞の原形を使うでしょう

今回は動詞の原形についてお伝えします。

 

問題

今回は文法項目ではなく、に注目してお伝えします。

 

動詞の原形がどんな時に使われるか、色々なケースを考えてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解答(順序不同)

動詞については、こちら↓を参考にしてください。

www.keiko.work

 

動詞は用途によって形を変えます。

今回は動詞の形の一つの「原形」が使われる場合についてお伝えします。

 

 

原形:

通例略して「動詞の原形」と呼ばれますが、正式には「原形不定詞」と呼ばれます。

 

原形不定詞は、to が付かずに動詞の原形だけで不定詞の働きをします。

 

 

1.  助動詞の後

1. He can play tennis very well.

 彼はとても上手にテニスをすることができます。

 

助動詞 can の後は原形の play を使います。

 

比較

現在形 He plays tennis every Saturday.

 

現在形    You play tennis every Saturday.

    彼は〔あなたは〕毎週土曜日にテニスをします。(習慣)    

 

助動詞については、こちら↓を参考にしてください。

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

 

 

2.  命令文

「~しなさい」という意味の肯定の命令文は、動詞の原形で文を始めます。

なお、「~してはいけません」という意味の否定の命令文は、助動詞の do を使い、〈Don't 〔Never〕+ 動詞の原形〉で文を始めます。

 

2.  Be careful.

 気をつけて。

 

3.  Come here.

 ここに来なさい。

 

 

 

 

3.  to 不定詞の後

不定詞は動詞の働き方の一つで、文中で名詞、形容詞、副詞の役割をします。

 

4.  I am glad to see you.

 あたなに会えて嬉しいです。

 

to 不定詞については、こちら↓を参考にしてください。

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

 

 

4.  第5文型の補語

第5文型の述語動詞に次のような動詞が使われる場合、補語に動詞の原形を用いることがあります。

 

(1)  使役動詞 ( make、have、let )

5.  My parents made me do the dishes yesterday.

 私の両親は昨日私に皿洗いをさせました。

 

 

(2) 知覚動詞 ( see、hear、feel、noticeなど)

6.  I saw him cross the street.

 私は彼が通りを横切るのを見ました。

 

補語に原形が来る場合と現在分詞がくる場合の違いについては、こちら↓を参考にしてください。

www.keiko.work

 

 

(3)  help 

7.  I will help you (to)carry your bag.

 あなたがカバンを運ぶのを手伝いましょう。

 

「( O ) が~するのを手伝う」という場合、to 不定詞を使うこともありますが、原形を使うのが一般的です。

 

 

こちら↓も参考にしてください。

www.keiko.work

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

 

 

5.  仮定法現在

主に堅い文で使われます。

提案、要求、必要性などを表す特定の形容詞や動詞を使った文の that節内で動詞の原形が使われることがあります。

 

イギリス英語では〈should +動詞の原形〉が使われることもあります。

 

これらの文は、実際にはまだ行われていない、現在や未来に起こる不確実な仮定を表します。

この用法を仮定法現在と呼びます。

 

 

8.  It is desirable that he call her.

 彼が彼女に電話をするのが望ましいです。

 

9. suggested that Mike be more active.

 私は、マイクがもっと積極的になるように提案しました。

 

 

この用法で使われる形容詞と動詞:

advisable / desirable 望ましい

essential 必要不可欠な

compulsory 義務的な

important 必要な

necessary 必要な

 

demand ~を要求する

insist ~を主張する

order ~を命令する

propose ~を提案する

recommend ~を勧める

require ~を必要とする

suggest ~を提案する

など

 

こちら↓も参考にしてください。

www.keiko.work

keikoringbasic.hatenablog.jp

 

 

 

6.  慣用表現

動詞の原形を使う慣用表現のうちの2つを紹介します。

 

(1)  〈had better + 動詞の原形〉「~する方がよい」

10.  She had better call him right now.

 彼女はすぐに彼に電話をする方がよいです。

 

had better の使い方については、こちら↓を参考にしてください。

www.keiko.work

 

 

(2)  〈would rather +動詞の原形〉「むしろ~したい」

11.  I would rather stay here.

 私はむしろここにいたいです。

 

 

 

動詞の原形を使う場合はある程度限られているので、この機会に覚えておきましょう。

 

こちら↓も参考にしてください。

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work