英語学習法や文法説明

私がこれまでに得た色々な情報をお伝えします!

付帯状況 | with +(代)名詞+【形容詞 / 副詞 / 現在分詞 / 過去分詞】| ~しながら、~のままで

2つの動作が同時に、または連続して行われている状態を付帯状況と呼びます。今回は前置詞 with を用いた付帯状況についてお伝えします。

 

問題

日本語に合うように空欄に適切な語を入れましょう。一語とは限りません。また、全て単文(主部と述部が一つしかない文)で書きましょう。

 

  1.  I was told not to speak (                  ).

私は、口の中をいっぱいにして話してはいけないと言われました。

 

 

  2.  (               ) the corner, my children are very excited.

もうすぐクリスマスなので、うちの子ども達は興奮しています。

 

 

  3.  Tom was reading (                ) mouth.

トムは鉛筆を口にくわえて読書をしていました。

 

 

  4.  I brushed my teeth (                ).

私は水を流しっぱなしにして歯磨きをしました。

 

 

  5.  She was listening to the radio (                   ).

彼女は目をつむったままラジオを聴いていました。

 

 

  6.  He was sleeping (                  ).

彼はテレビをつけっぱなしで眠っていました。

 

 

  7.  Please stand (               ) apart.

脚を少し開いて立ってください。

 

 

  8.  She was thinking (                 ).

彼女は両手で頬杖をついて物思いにふけっていました。

 

 

  9.  Tom talked to me (                  ).

トムは両手をポケットに入れたまま私に話しかけました。

 

 

10.  (                       ) from home for a while, you must have a lot of free time.

しばらく奥さまが家を空けられるのなら、きっと自由な時間がたくさんあるでしょうね。

 

 

 

  解答と解説 

 「with +(代)名詞」の後ろに形容詞、分詞、副詞、前置詞+名詞、などを続け、副詞的に用いて「~しながら」「~のままで」という意味を表すことができます。

 

 

 1.  I was told not to speak (  with my mouth full  ).

私は、口の中をいっぱいにして話してはいけないと言われました。

 

 

 

 2. With Christmas just around ) the corner, my children are very excited.

もうすぐクリスマスなので、うちの子ども達は興奮しています。

おまけ

Ⓠ (以前も書きましたが)クリスマスは Xmasと省略しますか、それとも X'mas でしょうか?

Ⓐ X'mas という間違いが多いですが、Xmas(アポストロフィー不要) が正解です。

 

理由)

アポストロフィー(') は省略していることを表しています。

例) I am → I'm

 

Xmas は何も省略していないので、アポストロフィーは不要です。

 

ちなみに X は Christ(クライストゥに近い発音) 、つまりキリストを表します。

 

 

Ⓠ ではなぜ「X」 がChristを表すのでしょう?

Ⓐ  X が十字架を表しているという説が有力のようです。

 

 

 

 

 3.  Tom was reading ( with a pencil in his  ) mouth.

トムは鉛筆を口にくわえて読書をしていました。

 

 Tom was reading, pencil in mouth. ということもできます。

 

  

 

  4.  I brushed my teeth ( with the water running  ).

私は水を流しっぱなしにして歯を磨きました。

 

 

 

  5.  She was listening to the radio (  with her eyes closed  ).

彼女は目をつむったままラジオを聴いていました。

ここ大事!

4.5. のように動詞が変化した分詞を続ける場合、with の後の(代)名詞は分詞の意味上の主語を表します。

 

文の主語と分詞の意味上の主語が異なるとき、このような表現を使います。

 

分詞を用いる場合については、こちら↓も参考にしてください。

 

www.keiko.work 

www.keiko.work

 

 

 6.  He was sleeping (  with the TV on  ).

彼はテレビをつけっぱなしで眠っていました。

ここでの on は副詞で、「機械などが作動して」という意味です。

 

 

 

 7.  Please stand ( with your legs a little  ) apart.

脚を少し開いて立ってください。

 

 

 

  8.  She was thinking (  with her hands on her chin ).

彼女は両手で頬杖をついて物思いにふけっていました。

 

 

  9.  Tom talked to me (  with his hands in his pockets  ).

トムは両手をポケットに入れたまま私に話しかけました。

 

 

10.  (   With your wife away  ) from home for a while, you must have a lot of free time.

しばらく奥さまが家を空けられるのなら、きっと自由な時間がたくさんあるでしょうね。

 

 

 

with を使えば、比較的簡単に状況を伝えることができますね。

 

お読みいただき、ありがとうございました。

よろしければこちら↓も参考にしてください。

keikoringbasic.hatenablog.jp

www.keiko.work

www.keiko.workwww.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

 

お勧め書籍↓