英語学習法や文法説明

私がこれまでに得た色々な情報をお伝えします!

文法のまとめ Chapter 1 文の種類 Section 1 平叙文(肯定文と否定文)

これまで色々な項目についてバラバラでお伝えしてきましたが,項目毎にまとめました。

 

Chapter 1 は「文の種類」,Section 1は「平叙文」についてお伝えします。

 

英語には大きく分けて次の4種類の文があります。

1.平叙文

2.疑問文

3.命令文

4.感嘆文

 

 

Section 1では「平叙文」についてお伝えします。

 

「平叙文」は物事をありのまま述べる文で,肯定文と否定文があります。

 

文の終わりにピリオド(.)をつけます。

 

イントネーションは通例下がり調子(↓)です。

 

 

1.肯定文

〈主語+述語動詞....〉の語順

 

例)He plays soccer after school.

 

 

2.否定文

★be動詞の否定文:

〈主語+be動詞+not ....〉の語順

 

例)She was not busy yesterday.

 

 

★一般動詞の否定文:

〈主語+do[does / did]+not+動詞の原形....〉の語順

 

例)I did not go to school last Tuesday.

 

 

★助動詞のある否定文

〈主語+助動詞+not+動詞の原形....〉の語順

 

例)  I cannot swim fast.

 

 

 

前の記事↓

www.keiko.work

 

次の記事↓

www.keiko.work

 

 

 

 

詳しくはこちら↓を参考にしてください。

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

www.keiko.work