今回は疑問詞についてお伝えします。
問題
日本語に合うように空欄に適切な疑問詞を入れましょう。
一語とは限りません。
1. ( ) made you come here?
なぜあなたはここに来たのですか。
2. A: ( ) do you know Tom?
B: He is my coworker.
A: トムとはどういった知り合いですか。
B: 仕事仲間です。
3. I know ( ).
こうしたらどうだろう。
4. A: ( ) do you like your coffee?
B: With milk, please.
A: コーヒーに何か入れますか。
B: ミルクを入れてください。
5. Say ( ).
(飲み物を注いでいる時に)いいところで教えて。
6. A: ( ) is the capital of Australia?
B: ( It is ) Canberra.
A: オーストラリアの首都はどこですか。
B: キャンベラです。
7. ( ) is the population of Tokyo?
東京の人口は何人ですか。
8. ( ) do you think of him?
彼のこと、どう思いますか。
9. ( ) don't you take a break?
休憩したらどうですか。
10. A: ( ) is Tom like?
B: He is very kind.
A: トムってどんな人ですか。
B: とても親切です。
解答と解説
1. ( What ) made you come here?
なぜあなたはここに来たのですか。
直訳すると「何があなたをここに来させましたか」です。
比較
Why did you come here? より客観的に尋ねている感じがするそうです。
2. A: ( How ) do you know Tom?
B: He is my coworker.
A: トムとはどういった知り合いですか。
B: 仕事仲間です。
howで手段や方法を尋ねることができます。
3. I know ( what ).
こうしたらどうだろう。
何かを提案するときの前置きとして使われます。
決まり文句です。そのまま覚えましょう。
4. A: ( How ) do you like your coffee?
B: With milk, please.
A: コーヒーに何か入れますか。
B: ミルクを入れてください。
how do you like A? で、Aをどのようにするのが好きかについて尋ねます。
How do you like Japan? のように A についての意見や感想を尋ねる場合もあります。
5. Say ( when ).
(飲み物を注いでいる時に)いいところで教えて。
決まり文句です。そのまま覚えましょう。
6. A: ( What ) is the capital of Australia?
B: ( It is ) Canberra.
A: オーストラリアの首都はどこですか。
B: キャンベラです。
都市名を聞いているので、 what を使います。
注意
Where で聞くと「東部です」のような場所を尋ねていることになるので要注意!
7. ( What / How large ) is the population of Tokyo?
東京の人口は何人ですか。
一人一人を想定した人数ではなく全体としての規模を尋ねるため、 what を使います。
注意
× How many is the population of Tokyo?
how many とは言わないので要注意!
○ How large is the population of Tokyo?
how large は正解です。
many ではなく large を使うのは、population は一人一人の数ではなく全体としての規模を表すためです。
8. ( What ) do you think of him?
彼のこと、どう思いますか。
think は what と一緒に使います。
日本語の「どう」につられて how を使わないようにしましょう。
比較
How do you feel about him?
彼のこと、どう思いますか。
feel は how と一緒に使います。
9. ( Why ) don't you take a break?
休憩したらどうですか。
Why don't you …? は提案するときの表現です。
10. A: ( What ) is Tom like?
B: He is very kind.
A: トムってどんな人ですか。
B: とても親切です。
主語の性格や性質を尋ねるときは What is 主語 like? と言います。
比較
A: What does Tom look like?
B: He is very tall.
A: トムってどんな外見ですか。
B: とても背が高いです。
外見を尋ねるときは look like を使います。
日本語につられないように気をつけて、正しい疑問詞を使いましょう。
お読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、こちら↓も参考にしてください。
お勧め書籍↓