今回は前置詞についてお伝えします。
問題
空欄に1.~10. に共通の前置詞を入れましょう。
それぞれの文の意味も考えましょう。
1. He is ( ) a lot of pressure at work.
2. She has lived ( ) the threat of disease.
3. I have been ( ) the weather these days.
4. Everyone must be treated with equality ( ) the law.
5. This book is classified ( ) electronic engineering.
6. I checked in at the hotel ( ) the name of Meg Smith.
7. It was done ( ) the table.
8. I will not go ( ) any circumstances.
9. The question is still ( ) discussion.
10. She is ( ) age.
解答と解説
すべて under が入ります。
under のコアとなる意味は「(場所が)~の下に」です。
そこから派生して次のような意味もあります。
① 影響などを受けて
1. He is ( under ) a lot of pressure at work.
彼は仕事で大きなプレッシャーを感じています。
2. She has lived ( under ) the threat of disease.
彼女は病気におびえながら暮らしています。
*threat:脅し、脅迫
3. I have been ( under ) the weather these days.
最近ずっと体調が悪いのです。
* under the weather: 気分、体調が悪い(←天候の影響を受けている)
その他:
under stress ストレスを受けて
under the gun 追い詰められて、切羽詰まって
under control 支配下で、規制されて
② ~に基づいて
4. Everyone must be treated with equality ( under ) the law.
全ての人は法の下に平等に扱われなければいけません。
その他:
under the Constituion 憲法の下で
*Constitution は文の途中でも通常大文字で始まります
③ 分類を表して「~という項目のもとに」
5. This book is classified ( under ) electronic engineering.
この本は電子工学の項目に分類されます。
④ 仮名、偽装の名の下に、隠れて
6. I checked in at the hotel ( under ) the name of Meg Smith.
私はメグ・スミスという偽名でそのホテルにチェックインしました。
7. It was done ( under ) the table.
それは内密に行われました。
*under the table: こっそりと
文字通り「机の下に」という意味もあります。
その他:
under wraps 秘密にされた
⑤ 事情、条件の下で
8. I will not go ( under ) any circumstances.
私はいかなる状況でも行きません。
⑥ 過程、行為が…中で
9. The question is still ( under ) discussion.
その問題はまだ審議中です。
その他:
under consideration 考察中
under construction 建設中
under repair 修理中
under way 進行中
under investigation 調査中
⑦ ~未満の
10. She is ( under ) age.
彼女は未成年です。
*ageは主に「年齢」という意味で使われますが、「成年」という意味もあります。
アメリカでは21歳、イギリスでは18歳を指すそうです。
under といえば「~の下に」という意味が思い浮かぶかもしれませんが、その他にも色々な意味があります。この機会に覚えておきましょう。
よろしければ、こちら↓も参考にしてください。
お勧め書籍↓
シェアします↓