英語学習法や文法説明

私がこれまでに得た色々な情報をお伝えします!

英語の間違えやすい接続詞 ① (because / since / though / so / so that / but) |文法用語の「譲歩」ってどういうこと?

今回は間違えやすい接続詞の使い方を確認しましょう。

 

接続詞とは

 語と語、句(S+Vを含まない2語以上のまとまり)と句、節(S+Vを含む2語以上のまとまり)と節を結びます。

 

よくある間違い

1. 2つの節を結ぶためには、接続詞が(1つ)必要です。コンマにその役割はありません。

 

✖   I went to NY last year, I had a good time.

 

〇  I went to NY last year, and I had a good time.

 

〇  When I went to NY last year, I had a good time.

 

 

2.  原則的に「接続詞+1つの節」だけの文はありません。

✖  When I went to NY last year.

 

ただし、Why ~?という疑問文の返答に限り、Because S+V. だけの文はOK。

Why did you go to NY?

〇 Because my aunt lives there.

 

 
語順に注意

日本語は接続詞が、かたまりの最後に来ることがあります

~へ行った

 

英語の接続詞は、かたまりの最初に来ます

when I went to ~

 

 

問題

空欄に適切な接続詞を入れましょう。

1.  (          ) you are still a child, you cannot go there alone.

まだ子どもなので

 

2.  He looked happy (          ) he was promoted to manager.

昇進したので

注)通常役職を表す名詞は無冠詞

 

3.  He did not look happy (          ) he was promoted to manager.

昇進したのに

 

4.  We should go to bed early (          ) we can catch the 6 o'clock train.

間に合うために

 

5.  He was promoted to manager, (          ) he looked happy.

昇進したので

 

6.  He was promoted to manager, (          ) he did not look happy.

昇進したのに

 

解答と解説

1.  Since  ) you are still a child, you cannot go there alone.

2.  He looked happy (   because  ) he was promoted to manager.

 

 

since も because も理由を表します。厳密なルールではないようですが、2つには次のような違いがあります。

 

ここ大事!

since: すでに相手が知っている理由を述べるときに使われ、文頭に置かれることが多い。

 

because: 相手が知らない理由を述べるときに使われ、文の後半に置かれることが多い。

 

 

3.  He did not look happy (  though  ) he was promoted to manager.

多くの文法書に、though は「譲歩を表す」と書かれています。

 

 

「譲歩」って何?

通常「譲歩」とは「相手に合わせる」とか「譲る」という意味で使います。

 

ところが文法用語の「譲歩」は、逆説 (thoughなど) や強調 (Whenever など) を表し、日常使う「譲歩」と同じではありません。

 

つまり、分かりにくいのです。混乱を招くため、ここでは「譲歩」という文法用語は使わずに説明します。

 

 

ここ大事!

because /since :「~なので…」のように「当然そうなるよね」という予想通りの結果になる場合の理由を表します。

 

though / although(thoughよりやや堅い): 「~なのに…」のように、予想と逆の結果になる場合に、because と同じ位置に置きます。

 

 

4.  We should go to bed early tomorrow (  so that  ) we can catch the 6 o'clock train.

so that は「~のために」という「目的」を表す接続詞です。堅い表現の in order that よりもよく使われます。

 

 

5.  He was promoted to manager, (   so    ) he looked happy.

2. との違いに注意!(予想通りの)「結果」を表す節の前には , so (that)  が来ます。(thatは省略されることが多い)

注)コンマなしの so that は4. のような「目的」を表します。「結果」を表すso (that) の前にはコンマが必要ですので、要注意です。

 

 

6.  He was promoted to manager, (   but   ) he did not look happy.

3. との違いに注意! (予想と逆の)「結果」を表す節の前には but が来ます。

 

 

このように位置や意味によって接続詞を使い分けましょう!

 

まとめ

次のそれぞれの違いに気をつけましょう。

 because と since (新情報か旧情報か)

 

 because と though  (流れが自然か自然ではないか)

 

 because と so that (理由か目的か)

 

 because と so (後ろの節の内容)

 though と but (後ろの節の内容)

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございます。

 

 よろしければ、こちらもお読みください。

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

www.keiko.work

keikoringbasic.hatenablog.jp

keikoringbasic.hatenablog.jp

www.keiko.work