a brother / brothers / any brothers の違い
とても基本的な質問です。(もしかすると意外と難しいかも)。
「兄弟はいらっしゃいますか」と聞きたい場合、以下の3つのうち適切な文はどれでしょう?
1. Do you have a brother?
2. Do you have brothers?
3. Do you have any brothers?
英語では名詞の数が重要ですので、a brother とbrothers は違います。つまり
1. a brohter は「一人いらっしゃいますか?」
2. brothers は「2人以上いらっしゃいますか?」
と聞いていることになります。
厳密にいえば、兄弟が1人いる場合、1. に対する答えはYes.ですが、2. に対する答えはNo.になります。
また、兄弟が2人いる場合、1. に対する答えはNo. で、2. に対する答えはYes. になります。
いるか、いないかを聞きたい場合
単数か複数かに関係なく、「いるか、いないか」を聞きたいときには
3. Do you have any brothers?
が適切です。
このように尋ねれば、1人でも2人以上でも、いるならYes. 、いないのならNo. という答えになります。
単数形で尋ねる場合
最近では一家に車が2台ある家も珍しくありませんが、質問者が「1台が一般的」と思っている場合は
Do you have a car?
と尋ねるはずです。
Do you have a pen? と尋ねられたら、「ペン、貸して」という意味なのは、日本語と同じですね。
また、Do you have any information? のように、不可算名詞の前にもanyをつけることで、「あるかないか」を尋ねることができます。
疑問文でsomeを使うことがあります
原則的に疑問文では any が使われますが、
Would you like some coffee?
Can I have some more tea?
のように(肯定の答えを期待している)勧誘や依頼の文では、疑問文でも some を使いますよね。
名詞の前にどんな単語を置くかで、ニュアンスが変わってきますね。
こちら↓も参考にしてください。